2021年9月27日Update 内容編集、追記、および画像更新
納車
先日、無事PCXが納車されました。
契約(購入)したのは3週間も前だったのですが、ヘルメットが手元になかったのと、仕事の都合でなかなか区役所に行けなくて遅くなってしまいました。
(区役所はナンバーの取得です)
ディーラー(ホンダドリーム)で購入したので、時間にして約20分くらいかな、一通り使用方法について丁寧な説明を受けました。
まずは外装チェックから。傷がないか、全体を確認してくれってことで確認。
納車整備、洗車、ワックスもかけてくれました。
続いて操作方法の説明。
スイッチ類、ウインカー、ホーンなどを一つ一つ操作しながら説明してくれました。
特に難しいことはありませんでしたが、バイク、スクーターが初めての方なんかは嬉しいですよね。
スイッチは、ハンドルロック、給油/シートスイッチ、など、こちらも一つ一つ教えてくれましたw
次に灯火類の確認、説明に入っていきます。
ヘッドライトは常時点灯でスイッチもありませんし特に難しいことはないですね。
ブレーキランプ、ウインカーが正しく動作(点灯・点滅)しているかどうか、目視で確認してくれということでこちらも確認しました。
購入時にリアボックスの話をしていたからか、リアボックスを付ける際の手順なども教えて頂いていただきました。
バッテリーの位置も目視で確認してから、最後にミラーの調整をして終了です。
お礼をしてディーラーを後にしました。
実は任意保険の加入を失念しており、前日深夜(0時を回っていたので正確には当日)に加入したため納車の翌日から適用でしたww
ディーラーから自宅までは1kmくらいなので、手押しで帰ろうかとも思ったのですが、マージン取って走れば大丈夫か、と思いまして無保険運転で帰りました(爆)
勿論寄り道もせずに無事帰宅して、この日は触らず。
翌日、保険適用になったので(笑)早速乗ってみました。
レビュー第一弾
スマートキーはやっぱり楽ですね
Source of photo: https://www.honda.co.jp/
まずはスマートキーから。
PCX JF81はスマートキー仕様なので、物理的に鍵をキーシリンダーに入れてスイッチON!などの操作をすることはありません。
キーはポケットやカバンに入れたままでOK!
スマートキーは、リモコンと車両間において無線通信で照合していますので、故障がなければバイクに近付くだけでキーを認識し、スイッチ操作が可能となります。
スマートキーの車に慣れきっているので、キーをポケットやカバンに入れたままバイクに乗れるのは良きですね!
スイッチは毎度押しながら操作するのですが、慣れれば特に問題ないです。
降車時はハンドルロックを忘れずに!
シート/フューエル(給油口)ボタンがシーソースイッチになっているのですが、これが結構硬い印象。
誤操作を防ぐ意味もあるのかな、と思うのと、堅いと言っても許容範囲なのですが、ロングツーリングなどで腕、手首が消耗している時なんかは苦戦しそうな感じがします。
スマートキーは、ジャケットのポケットに入れているとき、稀に反応しない(車両側でキーを認識しない)ときがありました。(電池残量はMAXです)
一度ポケットから出したら問題なく認識しました。
出先でキーが認識しなくなってしまったら。。。
エマージェンシーキーとIDが必要です。
これについてはマニュアルに書かれているので、PCX所有者の方はご存じと思いますし、調べる方法がありますが、購入検討中の方に向けてご紹介したいと思いますので後ほど記事にてご紹介いたします。
シートについて
納車直後の印象としては、シートが硬くて乗りにくいというか、腰に少し違和感が出ました。
腰痛持ちの方は対策が必要かも知れません。
とは言え、アフターパーツを見るとローダウンシートが少し販売されているものの、良さそうなシートは見当たらず。
ポジショニング次第で腰への負担も変わってくると思いますので、各々ベスポジを探すしかないかな~という感じです。
瞬発力が…
まだ全開で走っていないので多少印象が改善する可能性はありますが、という前置きをしつつ、信号からの発進時など、ゼロ発進の加速力は正直思ったほどではありませんでした。
125ccだからこのくらいなのかな。
40km~60kmくらいまでだったらもっとモリモリっとトルクがあるかと思ったのですが、正直に言うと遅い、拍子抜け、という印象でした。
これは、グランドマジェスティ400の印象が頭に残っているから仕方ないかな~。
400ccと比べたらそりゃね。。。
国道、幹線道路なんかのハイスピードレンジでの走行だと、付いていけないことは無いけど、ちょっと加速が悪いな~。
PCXの特性を把握すれば、というか慣れれば問題ない気もしますが、60kmからさらにクイックに加速したい、なんてのはちょっと厳しい。
(原付2種の速度制限は60km!という指摘は要りませんよww 交通の流れに乗る、危険回避のために追い越す、など、限られたシーンを想定した話なので。)
基本的に左レーンキープで、アベレージ60kmくらいの速度域だったら追い越し車線でも良さそう、という印象でした。
回頭性が良い
率直に言って、良く曲がるバイクだと思いました。
お尻を軸として回すイメージですが、フロントの入りが非常に良くてコーナーリングは非常に良いと感じました。
私自身、膝すり小僧ではないですし、多少バンクさせる程度ですが、ターンインが特に良きです。
一方、上にも書きましたが、立ち上がり時の加速はトルクが足りずイマイチです。
スポーツバイクではないので仕方ないですけどね。
ヘッドライトについて
PCXのLEDライトが暗い!っていうレビューはあまり見ませんでしたし、逆に必要十分というレビューが多かったので、期待していましたが、私にとっては若干暗い印象です。
私はメチャクチャ明るいヘッドライトが好きで、車もバイクもすべてHID換装してきたので、平均的な感想ではないです。
PCXのライトはAssyで、バルブ交換は出来ません。
なので、フォグランプなどを追加する以外にヘッドライトの光量をアップする方法はありません。
PCXの小さいバッテリーを考えると、ハイワッテージの光モノは使いたくありませんので、LEDで適当なフォグがないか物色中です。
とは言え、上に書いた通りで、暗くて困る、ということではありませんので、自分の用途にマッチしそうなフォグランプをじっくり探すことにします。
というのも、先日発表された新型に買い替えるかどうか、絶賛悩み中だからです(笑)
カスタムパーツの導入も保留して、現在はノーマルで乗っています。
次回、第二弾レビュー編を書きます。
コメント